top of page
マミィーズチルドレン-WEB-3.jpg

認可保育について

About Licensed Childcare

マミィーズチルドレンは1994年に認可外保育園として開園し、2017年4月より東近江市の認可を受け満11ヶ月〜2歳児を対象とした”小規模保育園”になりました。

​地域の方々と共に歩みを進める家庭的な保育園です。

保育目標

Our Resolution

身の回りのことに興味を持ち
​自分でしようとする子ども

230322-30.jpg

体を動かしたりすることが
​大好きな子ども

給食-21.jpg

なんでもよく食べるこども
 

IMG_4649.jpeg

絵本や歌・手遊びを通して
​簡単な言葉の模倣を楽しむ子ども

保育目標-2.jpg

見たり聞いたり触れたり
​様々な物事に好奇心を持つ子ども

保育目標-1.jpg

あいさつができる子ども
 

保育目標-3.jpg

自分の思いを身振り手振り
​言葉で表現できる子ども

一日の流れ-10.jpg

一日の過ごし方

Daily Activities

230322-37.jpg
230303-mammys-172.jpg
マミィーズチルドレン-WEB-3.jpg
マミィーズチルドレン-WEB-5.jpg
230303-mammys-75.jpg
230322-43.jpg
230303-mammys-106.jpg

7:30

開園・登園開始

登園したら、先生たちがお迎え。
保護者から連絡ノートを預かりその場で体温や体調、おうちでの様子などを把握します。
次々とおともだちも集合〜!

10:00

朝の会

みんながそろったらまずは出席確認。
1日の始まりは季節のうたを歌ったり、リトミックや手遊びをしたり、みんなで​絵本を聞いたり。おやつの時間も交えながら楽しくすごします。

10:30

クラスごとの活動

その日の活動内容にあわせてみんなでお散歩したり、工作したり。それぞれが楽しく過ごせるように子どもたちのその日の様子や体調、意欲を見ながら保育します。

11:30

給食

たくさん遊んだあとはみんな大好き給食の時間。テーブルを囲んでみんなで一緒に楽しく食べる環境で少しでも偏食を克服できるようにしています。

12:00

お昼寝タイム

給食を食べ終えた子から順にお昼寝の時間。先生が寝ているこどもたちの様子をこまめに確認しています。

14:00

自由遊び

目が覚めたら自由遊びの時間。たっぷり寝たあとは元気も満タン!!! 園庭での遊びやお部屋でお絵描き、工作などいろいろな遊びを存分に楽しみます。

15:00

おやつと帰りの会

みんな大好きおやつのじかん。マミィーズチルドレンではおやつも手作りです。
仲良く食べたあとは帰りの会。絵本の読み聞かせやうたを歌ったり​手遊びをして過ごします。

〜 19:00

順次降園

お友だちや先生と笑顔で「さようなら」
あしたも、元気に遊ぼうね!

節分-11.jpg

年間行事について

Annual Events

マミィーズチルドレンでは一年を通してさまざまなイベントを企画し、イベントに合わせた絵本や歌を学び、楽しみながら過ごします。
季節のイベントを多く経験することで、心の成長をうながします。

給食について

Meals for Children

子どもたちに人気の給食は自園調理。

みんなで一緒に楽しく食べる環境を作るなどして、
少しでも偏食を克服できるように努めています。

手作りおやつも子ども達に人気です。

230322-13.jpg

​園の概要

Summary

​定員

対象児

保育料

19名

11ヶ月児〜2歳児

東近江市の料金に準ずる

保育時間

短時間  8:00 〜 16:00

早朝保育 (7:30〜8:00)
延長保育 (16:00​〜19:00)

標準時間 7:30 〜 18:30

延長保育 (18:30​〜19:00)

休園日

日曜日・祝日
年末年始(12月29
​日〜1月3日)

その他、家庭保育協力日あり

設置団体

一般社団法人 マミィーズ

代表者

北浦 雅子

bottom of page